2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

常識的な「蝦夷」のおはなし

アイヌ、という民族の定義をしっかりとするには「日本人」の定義をはっきりさせる必要がある。 蝦夷、毛人、として文献史料に現れる者たちが今現在で言うところのアイヌであったかは諸説あり、その混乱には「それ」を滅ぼしたり帰順されたりすることで北方へ…

民族という概念。

民族差別、というか、民族を民族として扱わないことの暴力なんだろうな。北海道の金子なんちゃら議員問題。 差別というのは差異がなければ成立しないから「もはや同じじゃん」と言うのは差別ではない、というのは一見問題ない意見に見える。アイヌだろうがな…

国破れて山河あり

遅ればせながらSASPLのサイトを見た。立派だと思ったが「安易な革命」というのが引っ掛かった。 今ある権力構造について「権力を持っている人たち」が責任を果たしていないのが全て悪いから、そんな権力なんて無い方がいいということです こういうのを「安易…

同じ植民地同士仲良くやんなさいよ

沖縄県、宮城県、函館市。同じ植民地同士仲良くやんなさいよ、と言いたい。 「県知事」っていう職業は、何か国に丸め込まれやすい事情を構造的に持っているのだろうかね?まったく。

一億総「スベったネタを解説しまくるお笑い芸人」

どのガンダムだか忘れたが、なんかあったよなあ。激高して戦う二勢力に割って入って「それじゃだめなんだよ!」と言い出す主人公。 今まさに、そんな気分。 一日一生懸命働いて、ちっとはいいことがあって、心が洗われて、帰って来て、 …ネット見るとなにも…

一刻も早い「終戦」を望む。

かわぐちかいじの「太陽の黙示録」で、借金取りからの突き上げを受ける高校生という立場が大地震によって消滅した登場人物の「解放感」、そして、それまで「こんな国は滅んでしまえばいいのに」と思っていた彼の心情を描くシーンがある。 もう十年以上前のマ…

Say no more.

自分が「こうであるはずだ」と考えた理屈を世間が無視していたとき、まず 1)なぜ「こうであるはずだ」という結論に自分は達し、 2)それが世の中にどのようなメリットをもたらし 3)それが世の中の何に不都合で 4)それらのバランスがどうなることが世の中にと…

原理原則の話をします(2)

ちなみに「原理原則の話をします(1)」はこちら。まあ読まなくても大丈夫だけど。 運動とかナンダとかを一切頭に置かず、あくまで一個人の感覚として言うなら、政治は嫌いだ。 ジャイアンに取り入るスネ夫。格づけ。権利だなんだかんだの小理屈。そんなもんで…

無題ドキュメントってやつ

書店の辞め方がアレだったものでその後の展望など全くなく、食い扶持の確保のためバイトとして始めたのが中古PC売りだった。店は若い子が圧倒的に多く、それはそれは多くの刺激を得たものだが、バイトとしては破格の月給だったぶん、仕事は無茶苦茶キツかっ…

ガザ虐殺とオープンソース

イスラエル、と聞いてオープンソース界隈の人が思い出すのはZend FrameworkでありcoLinuxなんだろうが、これらの開発にガザでの愚行による影響は出ているんだろうか。 気になってググってみたが、少なくとも日本語圏には「coLinux作者はイスラエル人だから云…

シャッチョさんがみなネトウヨになる日

屁理屈書いててもしょうがねーか。ってことでいい加減xxデモ騒動の話はやめる。 今日上司から「読むように」と渡された「致知」なる雑誌が物凄い。 「人間学を磨く月刊誌」なるアオリで、なんというか、各界の成功者のウンチクをひたすら紹介するような雑誌…

それでも支持する。そのココロ

なんてことない。不当な何かを押し付けて来た政府に対する「怒り」なんだよ。いつだって。少なくともオレには。 けど、怒る相手が隣のチンピラなら腹据えて怒鳴り込むだけでいいのに、相手が政府になると「なんちゃら主義」だの「どーたらセクト」だのの中で…

残念過ぎて

社会的なポストを巡る「争い」に、「暴力」でないものなんてない。 地方都市にはそれなりに残ってる中小企業規模の小売店。近所のライバル店との客の取り合いはその敗者に致命的なダメージを与える。夜逃げ、自殺。相手の人たちの生活が、下手すると生命その…