安保法制、整理してみる。

アメリカが昔ほど軍にカネをかけられなくなった。不足分、特に日本近海の防衛のぶんは日本がなんとかしろとなった。そういうことであって、中国韓国はむしろそのためのダシにされている感が強い。危機の煽り方としてスクランブル数などという「あかりちゃん」にモロ反論されているようなことしか出せないあたり、ネトウヨや政府が騒ぐほどには日本は危険ではないんだと思わずにいられない。
で、そのための安保法制だが、あれこれ枝葉を剥ぎ取って単純に言えば、
1)湾岸戦争やらイラク派兵やらのようなことが起きたとき、自衛隊が実戦部隊として派兵できるようにしたい。
2)軍需産業を大々的にやることで経済破綻を免れたい。
結局これでしょ。他に持ち出してるあれこれはみんなイイワケ。個別的自衛権集団的自衛権の混同を安倍ら自身がやらかしちゃってるのは、彼ら自身そういう意図をぼやかそうとしてるから以外に理由が浮かばない。大体みんなそれが分かってしまっているし、にもかかわらず白々しいことを平気でヌかすから安倍政権は支持率を下げまくっている。
それでも正直に言わない彼らの幼児的な心中については語るに及ばない。考えるだけでもうんざりだ。とにかくこの状況にあって安倍らの進める上2つが日本のためになるか、というのが日本人が考えるべき論点になるわけよ。結局は。
なので、あとは私見。まずアメリカにアタマが上らない現段階で上みたいなことを決めてしまったら日本は終わるとオレは見ている。アメリカの軍事力が下がっているのは全世界的に見れば好ましいことだし、アメリカ的な軍制では中東の混乱を止められないことはベトナム戦争の時点で明かされている。それでも彼らは軍事力を振りかざしたがるだろうし、それが世界をより混乱に導くことはもはやお約束と言ってよい。そのアメリカの腰巾着としての日本というイメージが世界に定着すれば単純に詰みだ。最低でも英仏のようにアメリカに対して(比較的)自由に意見を言える立場を手に入れない限りはそうなる。したがって現時点での安保法制は自滅と言うしかない。
次に、なぜこの状況で現政府はアメリカべったりを続けるのか、という問題。そこにどーでもいいようなアジア諸国に対するレイシズムが透けて見える以上「彼らに武器を与えるのは危険」と見ざるを得ない。これは国際情勢とか以前の、政府中枢にいる人たちへの不信だ。平和のためにといいながら中国韓国に対してなぜあれだけ挑発的な態度を続けるのか。日本が真に自立した近代国家であると言いたいならまず中国ウイグルの間に立つべきだっただろうし、経済封鎖で戦前の日本みたいになってしまった北朝鮮への国交回復の扉を叩き続けるべきだろう。外交で国際緊張から抜け出す手立てを探る、という方向性を最初から安倍政権は無視しているようにしか見えない。彼らの言う「平和」ってなんなの?となる。
加えて、あれほど「安保法制が予算を食い潰すことはない」と明言していた安倍が昨日あっさり「数兆円規模の増額が必要」とか言い出したこと。ただでさえカツカツの国庫をどうするつもりなのか。まず消費税は上がる。政府に意見できる経団連系の企業は軍需でなんとかなるが他は一気に下流層へ。要するに富の二極化が今まで以上に進むし、生活苦で命を失う者は今まで以上に増えることになる。そうまでして「日本を守る」と言うが、その「日本」の中に下流で生活苦に喘ぐ国民は含まれていないことになる。これは古今の戦争ほとんどについて言えることで、民が民のために他国に銃を向けるなんてことはほぼなく、戦争というのは一部富裕なものの富を守るためにしか存在していない。「反戦」という言葉が民主主義を是とする国でほぼ無条件によいものとみなされるのはそういうことだし、戦争せんかなーとか言い出すのは古今東西オカネモチなのだ。「オカネモチのために」を「日本のために」と言い換えられて命を投げ出すのは対米対中同時敗戦でこりごりである。
最後に、戦争ってのは結局「ナニを守るためか」で決まると思っている。そこをはっきりさせず「おくにを守る」などというあいまいな表現で何度もダマされるほど、日本人はクソでバカで愚かではない。そう信じている。
要するに、てめーらのために迷わず命張れるほど、てめーらは立派なんですか?立派なとこまず見せなさいよ、ということ。「言うこと聞かなきゃ家族を殺すぞ」とかそういう体制になるなら今あるこの国の政府そのものがおいらの「敵国」だ。